聖地甲子園で逆転勝利!連勝万歳! |
平日仕事してると、結構毎日2エントリーは大変なのですが・・・・
ここへきて、風邪を引いてしまいました。
また流行りだしたというのは聞いてたのですが・・・・
のどが痛くて、今日は病院に行ってきました。
さて、なんでしたか?
あ~~そうそう、オープン戦。
ブラウン模範"快投"4回0封 世界一助っ投ようやく本領発揮
当然今日も見てませんので、結果のみ見てみました。
な、なんと!
今日は”新外国人スペシャルフィーバー”だったんですね。
まずは、先発ブラウン。
まったくの未知数まま、この日を迎えましたが、4回を投げて1安打5三振無失点ですかっ!
変化球の調子がよかったようですね。
シーツ選手は、今日もツーベースを含む2安打。
これは本物なのでしょうか?
これなら十分アリアスの代役にはなりますね。
はい、問題のスペンサー氏。
昨日はあまりのことに(目標はバットに当てる・・)あいた口がふさがりませんでしたが、このままならスペンサーじゃなくて
”ウテンサー”やんけっと!
誰もが心配した2試合目の今日、ついに目覚めてしまいました。
「恐怖の大王」覚醒です。

3打数3安打!
しかもタイムリーツーベースで1打点!
さらになにわWEBによると、4回には2塁への盗塁を失敗とありますが・・・・
足だか、ケツだか知らんがそんなに元気に走れるのなら、ほんとにケガしてたんか?と。
これでようやく、スペンサーも ”ウッタサー”になりました。
試合のほうはシーソーゲームになったようですが、最後は昨日のソロホームランに続いて今日もベテラン片岡選手が、8回2アウト満塁から代打走者一掃ツーベースで鮮やかに逆転勝ちです。
昨日の新スーパーカーコンビのダブル盗塁成功にもかかわらず、今日はさすがに赤星君、藤本君それに鳥谷君は1安打ずつと控えめでしたね。
今日の試合ちょっとうれしかったのは。片岡選手、吉野投手(勝ち投手)と去年怪我に泣いた二人が活躍したことです。
ほかのブログの意見も見てみよう!