やった勝ったで!エース復活! |
ピッチャーはそこそこがんばっているのですが・・・・

ということで、今朝のスポーツ紙朝刊では、各紙ともに打順の組み換え予想をしていました。
シーツの降格はどれも同じですが、かわりに3番に入る選手が誰なのか・・・?
スポニチは今岡選手一押しでしたが、日刊は濱中選手。
果たして・・・・???
ということで今日のスタメンがこれ!
1 中 赤星
2 一 シーツ
3 指 浜中
4 左 金本
5 三 今岡
6 二 関本
7 右 スペンサー
8 捕 野口
9 遊 鳥谷
投 井川
ありゃ?
濱中選手3番はいいとして・・・
シーツ降格ではなく、関本君が降格ですか?
で、シーツが2番?
盗塁オールセーフの矢野選手はスタメン外れて、イガー君と相性のいい野口選手がスタメン。
これもいいでしょう。
なんでシーツが2番?
昨日の虎の子の1得点は、赤星君、関本君の1,2コンビで獲ったと言うのに・・・
お得意の調子のいい選手を引っ込めるという謎の采配病再発です。
まぁ~これで勝てればいいけどね・・・
では試合の方を見てみましょう。
崖っぷちイガー君は今日は珍しく今年一番のナイスピッチング。

のテドさんからお借りしました
ちなみにイガー君の髪の毛はヤクルト五十嵐君の紹介による美容院の力作らしい・・・
ランナーは出しても、3塁を踏ませないエースらしいピッチングです。
一方の打線は初回に待望の先制点をアニキが2ランホームランでGET!

今日こそは勝てるか?
しかしその後は、いつものように猛虎打線は鳴りを潜めます。
6回にノーアウトから1,3塁、8回にも1,2塁と絶好の追加点チャンスを作ってもやはり後続が続きません。
ほとんど打線組み換えの成果なし!
どういうこと?
シーツは7番で十分じゃい!
結局試合の方は最終回にようやく鳥谷君が猛打賞となるセンターオーバータイムリーで追加点をあげ、イガー君は9回を被安打8と攻め込まれながらも完封で逃げ切り、おかげさまでやっとロッテに勝てました。
今日の最高殊勲はイガー君。
今シーズン苦しみながらも3勝目!
エース復活です!
さらに楽天戦まえに勝利で連勝ムード一気に上昇!
虎系ブログでランキング上位独占するぞキャンペーン中!
交流戦も虎系ブログ!